7月 20 2011
ルーチェスタジオ設置予定のグランドピアノ決定
1.目的
10月にオープン予定のクラシックレンタルスタジオ「ルーチェスタジオ」に設置するグランドピアノ(オールド)の選定を行う。
2.日時
2011.7.19(火)11:00~12:30
3.訪問先
静岡県浜松市東区北島町1417番地 富田ピアノ有限会社 代表取締役 富田 健様
4.出張者
アンサンブルアパッショナータ:Pf 渡邊暁美様、Fl 廣瀬明美様
ピアノフォーラム:調律技師 藤田昇司様
ルーチェラボ: 代表取締役 馬淵彰、取締役 馬淵たつ子
4.内容
4-1.富田ピアノの概要
昭和25年創業以来60年の老舗企業です。創業当時の巻線製造技術、自社製造していたパストラルの製造ノウハウを生かした修理技術、大規模な自社工場と設備を有していることが特徴です。調律技師の藤田昇司様のご紹介により訪問させていただきました。
4-2.調査したグランドピアノ
以下の2台のグランドピアノを渡邊先生、廣瀬先生に弾いていただき感想をお聞きしました。
ヤマハC5(1981年製):しっかりした音で演奏しやすい。コンサートに使用することができとのことでした。
ヤマハC3(1986年製):華やかな音がし、鍵盤が滑りにくい素材でできているとのことでした。
以上の結果からヤマハ製C5,C3グランドピアノを購入することに決定しました。ルーチェスタジオには2011年8月25日に搬入設置の予定です。8月28日(日)午後、ルーチェスタジオ完成記念コンサートを開催する予定です。プロの演奏者によるフルート演奏、ピアノ演奏、声楽などの演奏を企画しています。
富田ピアノにはニューヨーク・スタンインウエイ・ピアノも在庫されています。将来、ルーチェスタジオへの導入を検討します。